「日めくり」は岩手県紫波町にある
「相談できるWEBパートナー」会社です

ホームページを作りたいけど
どうしたら良いのかわからない

誰かにWEBを任せたいけど
スタッフを雇うほどでもない

WEBのアドバイスをしてくれる
外部の専門家がほしい
経営者ご自身が現場に入っていたり、WEBに詳しいスタッフがおらず、WEB活用ができていない企業の場合、自社サービスの魅力を外部に届けることができず、大きな機会損出になっている可能性があります。
弊社では、そんなWEBでお困りの経営者のために「専属のWEBパートナー」として、伴走サポートサービスを行っています。
Merit
外部にWEBパートナーを設ける
3つのメリット
①時間が増える
事業のコア業務に専念することができるようになります。

②ストレスから解放される
「苦手」を感じるWEB業務から解放されるため、作業ストレスが減ります。

③効率化UP
WEBの専門家によるサポート&アドバイスで、社内業務のオンライン化・自動化が進みます。

About
想いが実るWEBサポート

「日めくり」では、クライアント様の想いが実るWEBサポートを行っております。
ホームページ作成をはじめとするWEB制作サービスの他、SNSやブログなどの情報発信サポート、運用代行も承っております。
社内業務のオンライン化・効率化に関するお悩みもご相談ください。
Service
サービス

【1】ホームページ制作
クライアント様の想いが伝わるWEB制作をさせていただきます。制作後の保守管理などもお任せください。

【2】WEBメディア運用代行
ブログやSNSなど、日々の更新が必要なWEBメディアの運用代行をさせていただきます。

【3】WEB活用アドバイザー
それぞれのクライアント様に合わせた情報発信に関するアドバイスや、全体の設計の他、社内業務のオンライン化・効率化のアドバイスも行っております。
Staff
メンバー紹介

佐々木 優斗/代表
法人・個人事業主合わせて500名以上のWEBサポート実績あり。前職のケアマネ(介護職)で培った傾聴力を武器にひとり一人の「叶えたい」に寄り添ったサポートを得意としています。

ナカニシ キョウ/ディレクター・WEBデザイナー
「聞きやすい・わかりやすい」をモットーに、WEBを活用して自分の思い通りに発信する力・表現する力を身に付けるためのサポートをしています。ストアカ評価4.9のプラチナ講師です^^
Q&A
よくあるご質問
- ホームページ制作をお願いいたいのですが、制作費はいくらですか?
-
まずは、無料相談にお越しくださいますよう、お願いいたします。ホームページは、掲載する情報量によって制作価格が異なります。ご相談の上で、お互いにとって最適な価格をご相談できれば幸いです。
- ホームページやブログ、SNSの活用方法についてアドバイスしていただくことは可能ですか?
-
はい。運用方法についてのアドバイスもさせていただきます。運用目的をヒヤリングさせていただいた上で、最適な活用方法についてお伝えさせていただきます。
- パソコン作業が苦手なので、ポスターやチラシのデザインもお願いできますか?
-
はい。承っております。どうぞ気を楽にご相談ください。
- 分割払いはできますか?
-
はい。可能です。決済方法は、銀行振込かクレジットカード払いからお選びいただけます。
Contact
まずは無料相談へ
無料で初回相談を行っております。WEB活用にお悩みの方は、どうぞ気を楽にお問い合わせください。
「WEBが苦手すぎるので、上手に相談できる自信がない」
という方も、お話をしているうちに問題点が明確になり、解決策が見えて来るかもしれません。
サービス内容や想定していたWEBサポートと異なる場合には、締結前に遠慮なくお申し出ください。
LINEからもお問い合わせを承っております。
下記ボタンから、お友達追加をしてご連絡くださいますよう、お願いいたします。